TOEICの教員全員受検の衝撃

2015年1月22日のYahoo Newsで、和歌山の公立中学校・公立高等学校の英語教師の今後の取り組みが発表されました。和歌山県の教育委員会は、英語の教員の指導力を高めるために、英語教員すべてに「TOEIC」を受験するよう求めることを決定したとのことです。公立の中学校と高校で英語を教える先生は現在300人とのことですが、TOEICテストをこの春からの4年の間に1回受験するよう求めるという発表がなされました。和歌山県教育委員会の発表では、和歌山県では英検準1級レベルの英語力を持つ教員の割合が、全国平均を大きく下回りっていることが課題となっているとのことです。英語の重要性が叫ばれる近年の教育環境のもとで、国際英語検定テストの受験が相当に重視されるようになりました。英検、TOEICテスト、TOEFL IBTなどの試験対策として重要なことは、普段より「生きた英語」にふれるということです。生きた英語環境にふれる王道は海外留学ということになりますが、それができない場合はラジオ英会話でも、テレビ英会話でも、スピードラーニングでも、DVD学習でもいいので、英語に触れる機会を持つことが必要といえます。中学や高校の英語の先生方は、その仕事柄、英文法や英語の語彙能力は、一般のビジネスマンに比較すると秀でていると思います。しかし、学校という職場環境は、英語を教える以外に、担任としての重責や、教員会議、教育研修など、TOEICテスト受検の準備ができない厳しい職場環境があると思います。とはいえ、最近では中学生でも生徒の中には TOEIC800点、英検準1級を持っている者がいる訳なので、先生といえども英語検定を避けて通れない時代になったということです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です