アメリカは訴訟社会

アメリカは訴訟社会といわれて、さまざま案件が法律家に委ねられる場合が少なくありません。日本からの高校留学生の滞在先での偶然の出来事も例外ではありません。日本では、問題にならないことでも、アメリカでは重大に扱われたり、大問題に発展することがあります。アメリカでは十代の高校生といえども、日本の未成年に対する扱いや意識と違って、その各年齢経験にそって一定の責任を各自に負わせようという考えがあるからです。
留学生に科せられた損害賠償に関わる経験談を紹介します。日本人留学生がサッカーをやっていてボールがよその家の囲いを超えて庭の中に入ったことがありました。その生徒は、家人の許可を取って庭に入れてもらいボールを取りました。しかし、この一件で後日訴えられることになります。家人いわく「庭の芝生を新しく変えたばかりのところへ生徒が庭に入り歩き回り芝生が傷ついたのでそのメンテナンス代金を弁償してほしい」といものでした。生徒は「家人の許可を取って庭に入ったのだから許して欲しい」といいましたが「その生徒が芝生を傷つけたのは事実」として、庭師の人件費などを含めて$1280の請求がきました。別の例として、留学生が日本に帰国後、そのホストファミリーよりその生徒が滞在した部家のカーペットの修理費用の請求書が届きました。「生徒が日本に帰国退去したあとで、絨毯にマニキュアがこぼれていたのが発見された」と部家の写真が添えられていました。カーペットは部屋いっぱいに敷き詰められているため、その部家分全ての面積分を張り替えるという大工事になり$2600以上かかりました。これらの弁済費用は、全て留学生保険の賠償責任保険契約によって加入先の保険会社から全額支払われ事なきを得ました。米国社会では、自分が負った損害がある場合は、それを主張する習慣があります。日本のようにうやむやに物事をすませることが少ない社会であることを理解して生活する必要があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です